山田 大敬のブログ

ひーろーのブログ

サッカー、語学学習、いろんな挑戦について、不定期に更新します。

選手がどんどん辞めていく?延世大学サッカー部について詳しく紹介!

 

こんばんは。

 

先日のブログで記した通り、僕は今、韓国の延世大学に、慶應ソッカー部から派遣で2週間の短期サッカー留学にきています。

今日は韓国に来てから4日目で、様々な文化の違いや言語の壁を感じながらも、毎日活動に励んでいます

 

今回のブログではそんな僕が留学している延世大学(Yonsei)サッカー部について紹介しようとと思います。

 

 

f:id:donkohero:20190321221746j:plain

 

 

 目次

 

 

延世大学サッカー部基本情報

延世大学サッカー部は韓国屈指の強豪校で、毎年多くのプロサッカー選手を輩出します。

OBには、現在ガンバ大阪のファン・ウィジョ選手FC東京チャン・ヒョンス選手など多くの選手たちがプロの舞台で結果を残しています。

 

現在延世大学サッカー部員は1年生から4年生まで合わせて計23名です。(韓国では3月から学期が始まるため1年生がすでに入っている。)

 

内訳は1年生9名、2年生8名、3年生4名、4年生2名となっています。

先日のブログでも書きましたが、ある1人を除き全員がサッカー推薦延世大学に入学しています。

 

donkohero.hatenablog.com

 

では唯一サッカー推薦で入学していない1人の選手について紹介したいと思います。

 

 

・日本語堪能ドンちゃん

彼の名前はキム・ドンヒョク。(僕らはドンちゃんって呼んでます。)

今回の延世留学での僕たちのお世話係をしてくれています。

彼は韓国語を話せるのはもちろんのこと、日本語がペラペラ。と言うのも彼は韓国で生まれた後、日本で14年間過ごし、大学からまた韓国に戻って来たのです。

 

通常、延世大学サッカー部にはスポーツ推薦でしか入部できません。

しかし彼は一般入試で延世大学に合格し、サッカー部に入るため元慶應大学ソッカー部監督で延世大学OBの人に推薦書を書いてもらい、セレクションを経て見事入団したのです。(延世サッカー部史上初めて)

 

そんなドンちゃんには通訳をしてもらったり、寮や学校の案内、一緒に筋トレや街へ連れて行ってもらったりして、本当にお世話になっています。早くドンちゃん以外の選手と仲良くならないといけないなとは思っていますが。笑

今回の記事もドンちゃんに色々教えてもらって書いています。

 

 

f:id:donkohero:20190321221847j:plain

左がドンちゃん

・選手が辞めていく?

次はタイトルに書いてあることについて説明していきます。

 

先ほど書いた内訳を見てもらったら分かりますが、1年生が1番人数が多く、4年生が1番少なくなっています。

なぜこのような編成になるかと言うと、

 

選手たちが在学中にKリーグに引き抜かれていき、次から次へと学校を辞めてプロサッカー選手になっていくからです。

 

一昨年は9人、去年は5人の選手がプロになっていき延世大学を辞めていきました。

 

彼らの中では大学を卒業することではなく、プロサッカー選手になって大学を辞めていくことが一つの目標になっていると言います。(卒業後にプロの道に進む選手も少ないながらもいます。)

 

つまり常に、身近に「プロ」と言う存在があり、「プロ」になることを全員が目指してプレーしている環境なのです。

実際にリーグ戦には多くのKリーグ関係者が見にくるらしいです。

 

これは延世だけでなく、韓国サッカー全体に共通していることです。

日本では在学中に特別指定としてプロの試合に出る選手はいくらかいますが、2年生や3年生のタイミングで完全に大学を辞めてプロの道に行く選手はほとんどいません。この辺りが韓国大学サッカーと日本の大学サッカーの大きな違いだと感じました。

 

・最大のライバル、高麗大学

次は延世大学サッカー部ならではの変わった特色について紹介します。

 

サッカー部では選手は練習中、赤色の服や靴を着用しません。

なぜなら最大のライバル校である高麗大学のイメージカラーが赤色だからです。(延世は青色がイメージカラー)

つまりそれほどにまで、強烈なライバル意識があるのです。

 

日本では早稲田大学慶應義塾大学がお互いに意識しあっていると思いますが、それの何倍もの強さでライバル意識を持っているのです。

慶應での練習の時、早稲田のカラーであるえんじ色をつけてはダメみたいな風習は一切ないので。笑 

 

日本でいう早慶戦のような定期戦も、延世大学高麗大学の間にあります。

しかし規模は早慶戦を大きく上回ります。

 

昨年の早慶サッカー定期戦には約1万8000人の観客が集まりました。日本の大学サッカーにおいてサッカー早慶戦は最多の人数を集客します。

しかし延世と高麗のサッカー定期戦には、平均でも2万人、多い時で3万人を超える観客が集まります。

 

f:id:donkohero:20190321222038j:plain

多くの観客を集客する

 

しかもこの定期戦は5つの競技(サッカー・野球・アイスホッケー・ラグビー・バスケ)を二日間に分けて集中して行うため、他の競技にも多くの観客が集まるのです。

 

 

この定期戦は延世サッカー部員にとって最大の試合で、試合に勝つと、学校ではヒーローとして扱われ、食堂で並んでいるときに知らない人から奢られるということも起こるそうです。

このエピソードからも学校としての高麗大学へのライバル意識が強いことが分かります。

 

 

一昨年、去年と延世サッカー部は高麗大学に勝っており、今年は3連勝を狙う年になっています。

 

f:id:donkohero:20190321221927j:plain

延世スタメン11人のうち10人がプロに

・最後に

今回は延世大学サッカー部についてや韓国大学サッカーならではの特徴について書きました。

 

2年生や3年生になるタイミングでプロになり大学を辞めて行くことや、高麗大学に対する強烈なライバル意識など、日本の大学サッカーとは大きく異なる特徴があることが分かりました。

 

次回は彼ら延世大学サッカー部員の生活について書こうと思っているので、ぜひ読んでください。